-
桜染めのレースハンカチ
¥3,520
【桜染め】桜レースハンカチ 桜2025 山桜とインドアカネの重ね染めした春を彩る、新商品が登場しました。 自然の草木から抽出した染料を使い、一枚一枚丁寧に染め上げた特別なアイテム。桜のやさしい色合いが、大切な方への贈り物や自分へのご褒美にぴったりです 桜のレースが美しい、大判サイズのハンカチ。 工房の近くに咲く山桜の剪定枝とインドアカネを重ね染めし、春のやわらかな色を表現しました。 ハンカチとしてはもちろん、ひざ掛けや目隠し布など、 インテリアファブリックとしても活躍する一枚。 広げるたびに、春のやさしい空気を感じていただけます。 自然の恵みを染め重ねた、季節を感じる特別なアイテムをお届けします。春の訪れを感じる、やさしい色合いのアイテムをお楽しみください。 サイズ:約47×47cm 春限定2025/日本の春2025 《お洗濯方法》 ・中性洗剤を使用し、手洗いするか、洗濯機の場合はネットに入れて手洗いモードで洗ってください。漂白剤入りの合成洗剤は退色の原因となるため、使用をお控えください。 ── 【手染め作品について】 手作業で一枚一枚染めているため、季節や気温によって色合いや風合いに個体差が生じることがあります。 ※商品画像はサンプルです。 (すべて手作業で染めているため、染め上がりに個体差があり、ムラや黒い斑点が見える場合がありますが、手染めならではの風合いとしてお楽しみください。) *その他、生地の詳細やご購入にあたりまして記載事項を プロフィールまたは別ページにまとめてありますので、ご購入前に必ずご確認くださいませ。 https://shop.mine-textile.com/blog/2021/11/29/111219
-
【桜染めギフト】かや織りストール&桜レースハンカチ
¥11,000
SOLD OUT
【桜染めギフト】かや織りストール&桜レースハンカチ 春を彩る、桜染めの新作ギフトセットが登場しました。 自然の草木から抽出した染料を使い、一枚一枚丁寧に染め上げた特別なアイテム。桜のやさしい色合いが、大切な方への贈り物や自分へのご褒美にぴったりです。 ギフトボックスに入れてお届けします。 【セット内容】 ① 桜色のかや織りストール(インドアカネ染め)×1点 ② 桜染めのレースハンカチ(山桜&インドアカネの重ね染め)×1点 ③ ギフトボックス ×1点 春の訪れを感じる、やさしい色合いのアイテムをお楽しみください。 ── ①【桜色のかや織りストール(インドアカネ染め)】 サイズ:約100㎝ × 185㎝ 当ブランドの定番アイテム「草木染め」かや織りストールに、春限定カラーが登場。 国産のかや織り生地を、インドアカネでやわらかな桜色に染めました。 顔まわりをふんわり明るく彩る、春にぴったりの一枚です。 かや織りは、かつて蚊帳にも使用されていた日本の伝統的な織物。 吸水性・速乾性に優れ、広げると空気を含んでふんわりとしたボリューム感が生まれます。 綿100%のやさしい肌触りと、アイロンなしで楽しめるナチュラルな風合いも魅力です。 大判サイズ(約100㎝ × 185㎝)で、首元に巻くだけでなく、 ショールのように羽織ったり、冷房対策や日差し除けにも活躍。 コンパクトに折りたためるので、持ち運びにも便利です。 一枚一枚丁寧に染めた、世界に一つだけのストール。 自然が生み出すやさしい色合いを、ぜひお楽しみください。 ── ②【桜レースハンカチ】 サイズ:約47×47cm 桜のレースが美しい、大判サイズのハンカチ。 工房の近くに咲く山桜の剪定枝とインドアカネを重ね染めし、 春のやわらかな色を表現しました。 ハンカチとしてはもちろん、ひざ掛けや目隠し布など、 インテリアファブリックとしても活躍する一枚。 広げるたびに、春のやさしい空気を感じていただけます。 自然の恵みを染め重ねた、季節を感じる特別なアイテムをお届けします。 ③ギフトボックス リサイクルリネンを貼り箱に使用したオリジナルのギフトボックスです。 春限定2025 日本の春2025 ── 【手染め作品について】 手作業で一枚一枚染めているため、季節や気温によって色合いや風合いに個体差が生じることがあります。 ※商品画像はサンプルです。 (すべて手作業で染めているため、染め上がりに個体差があり、 ムラや黒い斑点が見える場合がありますが、手染めならではの風合いとしてお楽しみください。) *その他、生地の詳細やご購入にあたりまして記載事項を プロフィールまたは別ページにまとめてありますので、ご購入前に必ずご確認くださいませ。 https://shop.mine-textile.com/blog/2021/11/29/111219
-
《アカネ染め》草木染めのあったかマフラー/ウール100%
¥9,420
SOLD OUT
《アカネ染め》草木染めのあったかウールマフラー ウール100%のふんわりマフラーを植物染料「インドアカネ」で染め、秋冬にぴったりなあったかアイテムを作りました。 厚めのコートにも合わせやすいように、こっくりとした色合いを草木染めで何度も染め重ねることで表現しています。草木染めの深い色合いと風合いが、優しくあたたかな雰囲気を演出してくれるはずです。 ウールは保温性が高く、寒い季節でも温かさをキープしてくれる天然素材。お肌にも優しく安心してお使いいただける防寒アイテムです。 普段頑張っている自分へご褒美アイテムとしていかがでしょうか?ぜひウールの温かさと草木染めの色合いを体感してみてください。 普段使いはもちろん、ギフトラッピングもご用意しておりますので、大切な方へのギフトとしてもおすすめです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「草木染めの染料について」 染料として使用したアカネは浄血、解毒、強壮の作用があるとされ、日本でも古くから草木染めをを代表する植物として親しまれてきた赤系の天然染料の一つです。 インドアカネの根から抽出した染料を、厚みのあるウールのマフラーにじっくり染み込ませています。一枚一枚手作業で丁寧に染めているため、染める時の気温などによって風合いや色合いが異なることも手染めの魅力となっています。 【ご確認ください:発送目安日について】 手染めで1点ずつお作りしているため、恐れ入りますが発送まで2~3週間ほどお日にちをいただいております。お支払いが確定しましたら、発送目安日をお知らせしております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※商品画像はサンプルなります。 (生地は全て手作業で染めているため、生地の染め具合によって柄の雰囲気が違います。染めムラや黒い斑点が見えるところがありますが、手作業ならでは1点ものの風合いとしてお楽しみください。)
-
「草木染め」インド茜のかや織りストール
¥8,800
SOLD OUT
「草木染め」インド茜のかや織りのストール 昔ながらの技法で織り上げたかや織りのストールです。草木染めを施すことで、自然の色合いと風合いが表現されています。 一枚一枚手作業で丁寧に染め上げているので、風合いや色合いが異なることも魅力の一つです。 蚊帳に使われていることで有名な目の粗い薄い織物(かや織)で制作したストールを手染めで仕上げています。 かや織は吸水と速乾性に優れた生地で大判なのに小さく畳んで持ち運びも楽ちん。 綿100%で広げると空気を含んでふんわりとした素材感で、快適にアイテムを楽しめます。 ワンピースなどの洋服に合わせてコーデのアクセントにしたり、衣替えの時期にはストールとして上品におしゃれに。 肌寒い季節には羽織ったり、車内やオフィスでの冷房対策にも。さまざまななシーンでも使える使い勝手の良さも魅力の一つです。 ナチュラルな色味を生かしたかや織りのストールは自然とアイテムの幅が広がります。作り手の思いを込めたストールを、是非一度手に取ってみてください。 サイズ:約100㎝×185㎝ こちらの商品はインド茜の根を染料として使用しています。色合いは自然光の元では黄味が強く感じられますが、室内や木陰ですと桃色でコーラルピンクのような色合いです。 サイズ:約100㎝×185㎝ ※手洗いでお願いいたします。掲載画像と実物は異なる場合がありますので、ご了承ください。 ※商品画像はサンプルなります。 (生地は全て手作業で染めているため、生地を切り取る場所によって柄の雰囲気が違います。染めムラや黒い斑点が見えるところがありますが、手作業ならでは1点ものの風合いとしてお楽しみください。) *その他、生地の詳細やご購入にあたりまして記載事項を プロフィールまたは別ページにまとめてありますので、ご購入前に必ずご確認くださいませ。 https://shop.mine-textile.com/blog/2021/11/29/111219
-
《アカネ染め》草木染めのハンドミラー/インド職人のカディコットン
¥990
《アカネ染め》カディコットンのハンドミラー 太い糸で織られたカディコットンを植物染料「インドアカネ」で染め、 持ち運びに便利な手のひらサイズのミラーを作りました。 カディコットンはインドの職人さんが手紡ぎ糸を手織りで仕上げたものです。手作業のためネップ、ヨレやフシ等がみられますが、コットンの素朴な風合いが魅了となっています。このカディコットンに草木染めを施すことであたたかみのある色合いと素朴な生地感が可愛らしいミラーに仕上がっています。 普段使いはもちろん、ギフトラッピングもご用意しておりますので、 大切な方へのギフトとしてもおすすめです。 Size:7.7cm×7.7cm ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「草木染めの染料について」 染料として使用したアカネは浄血、解毒、強壮の作用があるとされ、日本でも古くから草木染めをを代表する植物として親しまれてきた赤系の天然染料の一つです。 インドアカネの根から抽出した染料を、厚みのあるウールのマフラーにじっくり染み込ませています。一枚一枚手作業で丁寧に染めているため、染める時の気温などによって風合いや色合いが異なることも手染めの魅力となっています。 ※染料となる茜の根の黒い粉末が繊維に付着していることがありますが、使用上問題ありませんので粘着ローラーなどで取り除いてご使用ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※商品画像はサンプルなります。 (生地は全て手作業で染めているため、生地の染め具合によって柄の雰囲気が違います。染めムラや黒い斑点が見えるところがありますが、手作業ならでは1点ものの風合いとしてお楽しみください。)
-
手染めウールマフラー Navy/Pink 【クリスマスシーズン限定カラー】
¥8,800
SOLD OUT
【クリスマスシーズン限定カラー】手染めウールマフラーNavy/Pink 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 水彩画で描いたような「にじみ」を手染めで表現しました。 ウール独自のふんわりとした質感に淡い色を何度も染め重ねることで、 水彩タッチのあたたかい風合いを作り出しています。 素材は柔らかなウール100%のものを使用。 ウールは保温性が高く、寒い季節でも温かさをキープしてくれる優れもの。天然素材でお肌にも優しく安心してお使いいただける防寒アイテムです。 落ち着いたネイビーブルーの色合いにマゼンタピンクが程よくアクセントになり、暗くなりがちの冬の服装を明るい印象を演出してくれます。 自分へご褒美として、また大切な方へのクリスマスギフトとしてもおすすめです。 「ラッピングついて」 ラッピング画像は1例です。 ラッピングをご希望される方はオプションよりご選択ください。 【ご確認ください:発送目安日について】 手染めで1点ずつお作りしているため、恐れ入りますが発送まで2~3週間ほどお日にちをいただいております。お支払いの確認が取れましたら、発送目安日をお知らせしております。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「手染め作品について」 手作業で1枚1枚お作りしているため、染める時の季節や気温によって風合いや色合いに個体差があり、若干の違いが生じることがありますのでご了承ください。 ※商品画像はサンプルなります。 (生地は全て手作業で染めているため、生地の染め具合によって柄の雰囲気が違います。染めムラや黒い斑点が見えるところがありますが、手作業ならではの風合いとしてお楽しみください。)